作成日:2020年2月10日 / 更新日: 2020年10月7日 yamazaki 市川野鳥の楽園に行ってきた 日常 市川市の「市川野鳥の楽園」へ行ってきました。 野鳥の楽園の内部にある「みどりの国」は自然豊かな散策路となっています。
作成日:2018年5月13日 / 更新日: 2020年10月7日 yamazaki 里山トロッコ(千葉県の小湊鐵道)に乗ってきた 日常 「里山トロッコ」に乗ってきました。「里山トロッコ」は千葉県の小湊鐵道のトロッコ列車です。上総牛久から養老渓谷まで往復しています。運賃(片道):1410円上記に里山トロッコ整理券料金として追加で 500円必要です。
作成日:2015年10月6日 / 更新日: 2015年10月6日 yamazaki 総務省から・・・ 日常 煽りっぽいタイトルですみません。 総務省より「電気通信事業者 実態調査」依頼がきました。 (アグリロットは届出電気通信事業者です) 正直、「NTTじゃないし」とか思いますが、レンタルサーバなどを代行して借りる(再販扱い) […]
作成日:2015年7月25日 / 更新日: 2020年10月7日 yamazaki 王ヶ頭ホテルに泊まったら接客を考えた 日常 長野旅行に行きまして、その話しでも書こうと思っていたのですが、それとは別に色々と感じるところがあったので、ちょっと個人的な備忘録として書き残しておきます・・・
作成日:2015年4月8日 / 更新日: 2019年5月5日 yamazaki どこのホームページ制作会社に頼むか迷ったら 日常 突然ですが、私は、歯があまり丈夫ではないので、複数の歯医者さんにお世話になってきました。穏やかで丁寧な説明をしてくれる歯医者さんから、気難しく怒ったような短い説明しかしない歯医者さんまで色々です。
作成日:2015年3月14日 / 更新日: 2019年5月7日 yamazaki e-Taxは難しい・・・・ 日常 e-Tax、ご存知ですか? 「国税電子申告・納税システム」という正式名称ですが、個人では所得税申告の利用が中心です。 そのe-Taxの個人宅からの利用率は、数%だそうです。 利用率については、 国税庁のホームページで公開 […]
作成日:2015年2月25日 / 更新日: 2020年1月29日 yamazaki JAMIS CODA SPORT(ジェイミス コーダスポーツ) クロスバイク購入しました 日常 「タイトルに商品名入れるのって、モロSEO向けだよね」って話しは置いといて、昨年末に自転車を買いました。 JAMISってメーカーの Coda Sport です。 クロスバイクと言われる、ロードとマウンテンバイクの中間のよ […]
作成日:2015年1月31日 / 更新日: 2019年5月7日 yamazaki 電子書籍、食わず嫌いでした 日常 こういった仕事をしているのですが、実は電子書籍は好きではありませんでした。 「本はやはり紙でないと」という先入観が強く、本屋で買ってばかりでした。 何故、過去形かというと、最近、電子書籍を買って読んでいるからなんですが、 […]
作成日:2014年11月13日 / 更新日: 2020年10月7日 yamazaki さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト! 日常 神奈川県相模湖にある遊園地「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」に行ってきました(と言っても1ヶ月以上前ですが・・・)。 以前に訪れた時は、平日だったこともあってか寂しいぐらいに客がおらず、アルバイトのスタッフさんも […]